杉崎を歩こう > 沼津

静岡県沼津市杉崎町


T、位置

 伊豆半島の付け根に位置する沼津市の中心域、狩野川左岸に位置する。

  経度 35.108  緯度 138.865

 JR沼津駅の北西800m。国道414号線が通過する。


クリックすると拡大します。カシミールで作図。

U、歴史

 1、江戸期
    駿河国駿東郡三枚橋町
     慶長6年(1601)   大久保家領
     慶長18年(1613)   駿府領
     寛永9年(1632)   幕府領
     安永6年(1777)   沼津藩領 

 東海道今津宿を構成する三町の一つに、三枚橋町があった。杉崎は、三枚橋町の字の一つであった。


 2、明治期以降
    明治22年(1889)    沼津町大字三枚橋字杉崎
    大正12年(1923)    沼津市大字三枚橋字杉崎
    現在           沼津市杉崎町

 大正初期における「笹原、塩辛田、四通、米山田、杉崎、石ケ坪」などの字が、昭和11年には「杉崎町」として統合されている。

V、訪問記

   0、沼津へ
   1、杉崎町会館
   2、学園通り
   3、杉崎町交差点
   4、杉崎町北交差点
   5、沼津杉崎郵便局
  

<参考文献>

平凡社地方資料センター編(2000)『日本歴史地名体系』22 平凡社
辻真澄(1992)『沼津・三島・清水町 町名の由来』静岡新聞社