TOP > 堀巡り > 福井城 > 姫路城

姫路城

1、所在地 兵庫県姫路市
2、歴史
 天正8年(1580)、羽柴秀吉が姫路に築城。
 慶長5年(1600)、池田輝政が52万石で姫路城に入る。本丸や総構はこの時期の完成とされる。
3、縄張り
 内堀・中堀・外堀の三重の堀が、姫山を中心にらせん状に取り囲んでいた。
4、現状
 中堀の南側は国道2号線の開通のため大正初期に、外堀の南側も姫路駅前商店街の拡張により、埋め立てられているが、それ以外はほぼ、江戸期のまま保存されている。


城下図

内郭(東より)

中郭(南より)

外郭(南より)

 1、三国堀
 2、内堀
 3、中堀
 4、外堀

 〈一口メモ〉



1、三国堀

 姫山(本丸)と鷺山(西の丸)の谷部に設けられた捨て堀。秀吉時代にさかのぼるとされる。40m〜35m。

南西→

南西→

南→

南東→

北東天守閣→


内堀へ